お申込書へのご記入・郵送
お申込書をダウンロード後、必要事項を記入し、下記住所までご郵送ください。
お申込書をダウンロード後、必要事項を記入し、下記住所までご郵送ください。
※既にどさんこパワーと電力供給のご契約があるお客様もこちらをご確認ください。
札幌本社
〒063-0033
北海道札幌市西区西野3条8丁目2-1
株式会社どさんこパワー
函館支店
〒041-0824
北海道函館市西桔梗町511番地
㈱池見石油店内
株式会社どさんこパワー
開始申込と同時にご契約名義変更のお申し込みはできません。
ご契約名変更をご希望のお客さまは、お手数ですが買取開始後に別途お申し込みください。
受付
当社にてサービス開始のお手続きをいたします。
受付が完了しましたら「電力買取サービス切替手続き完了のお知らせ」を書面にてお送りします。
※申込内容に不備がある場合は当社よりご連絡いたします。
- お申し込み後、買取開始まで約1ヵ月かかる場合がございます。
当社での買取開始は、原則、買取期間満了日の翌日の検針日からとなります。 - 検針日までにお手続きが間に合わない場合、原則、次月以降の検針日で買取開始となるよう
お手続きさせていただきます。その際は、書面でお知らせいたします。 - 買取開始予定日が決まりましたら「買取開始予定日のお知らせ」を郵送します。
SELL電気の買取について
ご指定の口座へ
お振り込みいたします
「電力買取明細書」を郵送します。
※金融機関休業日は1営業日前のお振込みです
※解約などやむを得ない事情の際は、翌月15日にご契約時指定された口座へお支払いいたします
ご契約を希望のお客様
売電額を値引きいたします
お知らせいたします。
ご契約期限について
買取料金適用開始の日の属する年度の末日まで。
契約期間満了の1か月前までに買取契約の終了または更新等に係るお客様からの意思表示がない場合は、
買取契約は買取期間満了後も1年ごとに自動更新になりますが、ご契約期間中いつでも解約は可能です。
各種契約書類
FAQよくある質問
FITとは?
(FIT:Feed-in Tariffの略)固定価格買取制度のことです。
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」(FIT法)にもとづき、再生可能エネルギー普及拡大のため、再生可能エネルギー源(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を用いて発電された電気を、国が定める固定価格で一定の期間電気事業者に調達を義務づけるものです。
「卒FIT」とは何ですか?
宅用太陽光発電の余剰電力は、固定価格での買取期間が10年間と定められています。2009年11月から開始した余剰電力買取制度の適用を受けている方については、2019年11月以降、10年間の買取期間を順次満了していくことになります。
こうしたFITでの買取が終了することを、「卒FIT」と呼んでいます。
2019年に固定価格買取制度の「買取期間」が終わると、 国は買取制度をやめるのですか?
固定価格買取制度自体が2019年に終了するわけではありません。10年間の買取期間が満了することを「買取期間満了」と呼んでいます。
自分の買取期間満了時期を知りたいのですが、 どうすればわかりますか?
買取期間満了の4~6ヶ月前をめどに、地域の電力会社(送配電事業者)から買取期間の満了時期について通知が届きます。この通知は、買取先変更手続きに必要な書類ですので、大切に保管してください。
また、住宅用太陽光発電の固定価格での買取期間は10年間と定められています。買取先の電力会社と交わした契約書や案内書・検針票などで「買取開始時期」を確認することでも、買取満了時期が分かります。
契約期間はいつからいつまでですか?
買取期間は、契約が成立した日から、買取料金適用開始の日が属する年度の末日までとなります。その後は原則1年ごとに自動更新となりますが、解約はいつでも可能です。
余剰電力の売り先を、どさんこパワーから他社に切り替える場合、
違約金は発生するのですか?
違約金は発生いたしません。
電気の購入は今の電力会社のままで、太陽光発電の買取のみ
「どさんこパワー太陽光買取」にできますか?
はい、できます。
蓄電池を販売する予定はありますか?
現時点では蓄電池を販売する予定はございません